1km×5本
の練習。奇数は上り気味で偶数は下り気味のいつものやつ。その練習地点まで行く4kmはキロ7分ぐらいのジョグ。そこから1km走って300mジョグ&歩きのパターン。
最初の1kmが5分06秒。どうしても最初は体も動かず、必死に走って後に響いたらよくないのでセーブしてしまう。次の1kmは下り気味なので足が動くに任せて走る。キロ4分17秒。次の1kmは体も動いてキロ4分51秒。次の1kmはラスト150mぐらいスパートをかけてキロ4分05秒で今シーズンで最も早いタイム。ラスト1本はラストなので必死こいて走ってキロ4分43秒くらい。「くらい」というのは、どうもガーミンの計測がおかしくてキロ4分31秒を表示していたが短い気がした。
帰りに1kmのジョグ。毎度毎度のこの練習、走り終わったら気持ちいいのだが走る前はいっつも「やめようか・・。」と思ってしまう。それにしても大会もないのに何してるんだろう。
最近のコメント