人災
娘1号が新型コロナウィルスに感染した。
咳や熱が出てPCR検査を受けたら「陽性」。現在は保健所からの連絡待ちである。別居しているだが、たまたま先週の金曜日家に来てて20分程度同じ部屋にいて、会話をした。娘1号はマスクをして、俺なノーマスク。俺は濃厚接触者なのか?それも含めての保健所からの連絡待ち。
普通のPCR検査では予約がとれるのが2日後くらい。保健所から検査の指示があれば、もしかして即受けれるのかな、と考えている。もし指示がなければ、症状もないので普段通りに生活しよう。
しっかし、娘の話を聞いてみると、どう考えても「ただの風邪」である。強いて言えば感染力の強い風邪。今までなら、家族に風邪ひきが出ても普通に活動していた。もはや、感染拡大予防の「法律」は人災ではないのか。新型コロナは自然界のことなので仕方ないが、この行政的な措置は人間界のことだから変更可能である。まあ、俺は少数派だから仕方ないか。
娘は俺と違って素直なのでワクチン2回接種済みである。危険な副作用はあるのに、もはや、ワクチンの効果はない。(オミクロン株の重症化がワクチンで抑えられるなら、うってない人が重症化していてそれが問題になっているはず。ワクチンを打とうが打つまいが感染すれば結果は同じ。)この「人災」の責任は誰にあるのだ?やっぱり政府自民党と公明党か?ただ、野党も似たようなことを言ってるので、同じ穴のムジナな気もする。太平洋戦争の開戦の責任が「うやむや」なように、未来から振り返った時に、今回も「うやむや」の匂いがプンプンする。(行政的な措置ならば、理論的には時の政権だと思うが、その政権は「専門家」のせいにしそうな気がする。)
感染したら、理論上は抗体ができるのだから、もう娘は危険なワクチンの3回目を打たなくてよくないか。
昨日は14㎞をキロ7分57秒。今日は雨で7㎞ほどウォーキング。
| 固定リンク
「健康」カテゴリの記事
- 献血30回(2025.07.01)
- お酒事情(2025.06.06)
- γ-GTP(2025.06.04)
- セラピスト(2025.04.28)
- ジャックナイフストレッチ(2025.03.27)
コメント