« 今日は | トップページ | 自販機うどん »

2021年10月18日 (月)

第14回萩・石見空港マラソン全国大会

 に参加。ハーフである。

まあ、2年近くこのような大会に参加していなかったので、久しぶりである。開催されてよかった。

 消毒・検温・体調チェックシートを提出したものが青いリングを渡されて会場に入ることができる。風が強く、雨に関してはちょろっと降ったりしたが、ほぼ問題はなかった。

 スタートまでマスクを着けて、ラインに並ぶ前に外す。スタートは組に分かれて30秒間隔でスタート。意外にこれがよくて混雑せずにノンストレスでスタートができた。

 この大会「空港」とあったのでほぼフラットなコースを周回(岩国米軍基地マラソンのようなイメージ)するのか?と思ったが、空港はコース上に組み込まれているだけで、アップダウンの激しいコースだった。久々のレースで「どんなペース配分だっけ?」と思いながら走り出し、「そうそうこうだったよな」と16kmぐらいまでは「余力」がある感じで走った。走りながら「いやー抜きつ抜かれつとか久しぶりじゃ。」と感じる。

 16kmからペースアップとも思ったが、ゴール前に急な坂道もあり、つぶれてヘロヘロでゴールするのが嫌だったので、もう1km様子を見て17kmぐらいから「後4kmなら」と飛ばす。ただ結果的にキロ5分は切れなかった。残念。

 しかし、久しぶりのレースはよかった。これを契機にあちこちの大会も復活して欲しい。

 

|

« 今日は | トップページ | 自販機うどん »

マラソン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日は | トップページ | 自販機うどん »