雨
だったので、午前中は貯まったTVを見て、昼過ぎから走る。21kmをキロ7分38秒。
そうそうブラタモリが呉だった。よき軍港として海軍の造船所に製鉄所があったと紹介された。確かに島に囲まれ波も穏やかで攻めにくかったんだろうけど、航空機の時代になると空襲になすすべなし。今の人口22万とか言っていたけど、平成の大合併でその人口。昔は旧市内だけで20万人いた。製鉄所も撤退するし、山にへばりつくように建てられた急な坂の家並みを見ると、もはや「黄昏の街」のような気がする。その「黄昏」が寂しいことだが悪いことだとは思わないのだが。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 充電させてください。(2021.02.13)
- 雨(2021.01.24)
- アンダードッグ(2021.01.11)
- 家鳴り(2020.12.13)
- はりぼて(2020.10.18)
コメント