立山連峰(その2)
室堂へ到着し、そこから一ノ越まで登る。前回は登山の準備をしていなかったため、半袖半パンだったが、今回は長袖シャツに長ズボンである。長袖シャツはファインテックを下に着こんでユニクロ。長ズボンはワークマンで購入。1900円。
約1か月前(つまり8月中旬)にはあった「雪の階段」は溶けてなかった。切符売り場は行列だったが、室堂から一ノ越へ登る人は人はまばらで上りやすい。
一ノ越へ到着し、そこからいよいよ雄山である。急な石ばかりの道で難儀したが、なんとか登れた。
雄山頂上に登ると、神社があり願い事を書いた石や記念に名前かなんか書いた石があった。ここ雄山から大汝山を目指して行く。
今日は5kmを走ったり歩いたり。とても走れなかった。いまさら登山の疲労が出てきている感じ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 水島工場(2025.05.24)
- うら湯(2025.05.21)
- 岩国米軍基地 フレンドシップデー(2025.05.06)
- 周南工場夜景(2025.04.06)
- 呼鶴温泉(2025.04.06)
コメント