空の神兵
たまたま読んだ本に、この曲のことがあった。当然軍歌であるが、元気が出そうな曲である。当たり前だが、歌詞も全く英語的なモノはない。
この前の式典の奉祝曲、何で題名が英語なんだ?「水の光」(この訳はあってるのだろうか?)または、その意を汲んだ日本語で表現すればいいのにと思う。発表する前に「やっぱ、日本語で・・」と指摘する人はいなかったのだろうか・・・。英語の方がかっこよくて我が国の言語たる日本語じゃカッコがつかんのか。
昨日は6kmをキロ6分21秒。今日は10kmをキロ5分28秒。
| 固定リンク
« 大市民 | トップページ | ナイキズームフライ3 »
コメント