ボヘミアンラプソディ
を見た。なんと客席はほぼ満員に近かった。年に1・2回しか映画館に行かないが、こんなに人が入ってたのは初めてである。
よかった。本当に見て良かったー。2時間を超える作品だが、一つもダレ場というか、退屈なシーンがなかった。
『カメラを止めるな』を見に行った時に宣伝されていたのだが、その時は「クィーンのファンぐらいしか見に行かんのかもしれんな。」「でも、クィーンの曲があるから、見に行ってもいいかなー。」ぐらいの気持ちだったのだが。
見終わって出る時に、前を歩いていた(私の年齢から見れば若い)カップルの男性が「泣いた」という彼女に「えー、そんな、泣くシーンなんてあった?」と言ってるのを聞いて、「お前は何で見に来たんだ―!」「別れた方がいいっすよ」とツッコミをいれたくなった・・。
土は16kmをキロ7分45秒。日は16kmをキロ8分02秒。ヘロヘロ。防府から1週間になるけど、疲労が著しい。前まで1週間あれば、7分30秒くらいで2時間は走れたような気がするんだけど。
今日は12kmをキロ7分35秒。うーん、足が疲れている。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 充電させてください。(2021.02.13)
- 雨(2021.01.24)
- アンダードッグ(2021.01.11)
- 家鳴り(2020.12.13)
- はりぼて(2020.10.18)
コメント