与那国(その3)
レース翌日・・
昨年と違い飛行機は午後出発の便を予約。午前中は丸々与那国観光ができた。
海がきれいだったので、海岸に行って、桟橋的なブロックを歩いて魚を見ていた。
「ぶちきれいじゃのう・・。」などと広島弁丸出しで言って振り返ったら!
ズボッ!
とブロックに空いていた直径20cmぐらいの穴に左足を突っ込んでしまったのである!
ガクンとなって、左足はそのまま海にドボン。それで左側の腰を打撲。さらに左目上をしたたかに打ってしまった。
タラ~と左目上から血が・・。
一緒に行った相方が「急に視界から消えたので驚いた」と言っていた。
顔面に絆創膏を貼り止血。いやー、レース後だったのと眼鏡を割らないのが不幸中の幸いだった。
それから歩いて「ティンダハナ」へ。意外に早く登れた。
それからレンタカーを借りてあちこち回ったのであった・・。(続く)
そうそう、与那国から帰って
一昨日は10kmを7分20秒ぐらい。昨日は休養。本日は10kmを4分44秒。
週末はベイマラソン。10kmのタイムからおそらく3時間20前後~25分ぐらいのタイム。
| 固定リンク
« 与那国(その2) | トップページ | 与那国観光 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 水島工場(2025.05.24)
- うら湯(2025.05.21)
- 岩国米軍基地 フレンドシップデー(2025.05.06)
- 周南工場夜景(2025.04.06)
- 呼鶴温泉(2025.04.06)
コメント