戦闘機の問題
をぶった切る!
じゃなくて・・朝日新聞の『戦闘機の未来 米国が握る』の記事に気になることが・・
「米ロッキード・マーチン社には『歩く秘密』と呼ばれる人物がいる・・。」何か、そう呼ばれた時点で「秘密」じゃない気もする。
で、この「歩く秘密」なる人物が属している社内組織が「スカンクワークス」というのだが、このネーミングからして「臭そう」である。何で「スカンク」なんだろう?臭い仕事?転じて怪しい仕事ってこと?
げっ!調べてみたら、「少数精鋭の秘密を重視した独立組織」という意味でロッキード社以外にも一般的に使用されているようだ。発祥はロッキードらしいが。(ややこしい)
スカンクには隠語で「スパイ」っていう意味でもあるのか?
本日20km。6kmが6分22秒、10km6分16秒、14kmが6分08秒。最終的に5分58秒だった。
| 固定リンク
コメント