故障か
昨日12kmのジョグをしたのだが、途中GH君が切れた。
「充電したばっかりだと思ったけど、してなかった?」と思い、帰って充電したら、
「ジュウデンチュウ」「ジュウデンカンリョウ」が交互に画面に出て、とてもまともに充電していると思えない。
USBの接続がおかしいのかと思い、他のジャックでやってもダメ。とりあえず、「工場出荷状態」にリセットして、接続したら、「ジュウデンカンリョウ」が一瞬表示されたが、「ジュウデンチュウ」の状態になった。で、リセットしたため様々な設定をやり直した。
そんなことをしてたら、昨日は遅くなってしまい眠い。
で、今日3時間ほど「ジュウンデンチュウ」状態だったのだが、確認したら3分の1ぐらいしか充電されてないような・・・・。
不安に思いつつ、装着して走ったが、減りも早かったような・・・。
とりあえず、15kmは大丈夫だった。最初の6kmがキロ4分22秒。11kmが4分21秒。失速気味になりかけたが最後の15kmまでなんとか平均ペースが4分21秒を保った。
GH君は2010年4月に購入しているので、もう少しで丸3年なのだが・・・。これに頼って練習しているので、GH君にしろフォアアスリート君にしろ、そういうものがないと、ちょっと練習が難しいなあと思う。
今日でも、もし途中で切れていたら、「ま、いいかー」と思って、ペースが維持できなかったかもしれない。
使う時にいちいち、「大丈夫か?」と思いながら走るのも鬱陶しいしもう1台購入しようか・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント