イン・ザ・プール
(奥田英朗著)を読了。
これって、『空中ブランコ』とどっちが先だったんだろう?
今回も、くすくす笑いながら読んでしまった。伊良部先生は今回も絶好調である。(とはいっても、こっちの方が先に書かれたかもしれないが)
しかし、表題の『イン・ザ・プール』では、「水泳」を「ランニング」に置き換えたら、結構近いものがあるかもしれない。主人公の妻は水泳にのめり込む夫に、「離婚」まで考えるのだが、ランナーで、そういう話を聞くこともある。まあ、水泳やランニングだけでなく、結局のところ、「趣味に没頭」の程度の問題かもしれないが・・。
他の話も面白い中にも、考えさせれるテーマは結構あった。第2話だけはちょっと違うけど。(読んだ人にしかわからない・・しかも男性限定だけど・・苦笑)
昨日は、3時間15分のlsd。キロ6分55秒で28km。今日は、近くの山へ23km。キロ7分15秒。下りをゆっくり降りた。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 走って、悩んで、見つけたこと。(2019.10.27)
- アキラとあきら(2019.10.25)
- 花咲舞が黙っていない(2019.10.18)
- GYM 烈拳(2019.10.06)
- ルーズヴェルト・ゲーム(2019.10.01)
コメント