第21回坂町ベイマラソン
に出場。
自分のことはおいといて、とりあえず、相方はハーフに出たのだが、コースを間違えて(でいいのか?)、失格してしまった。
やはり、混乱する・・という予想があたってしまった。
フルは例年通りなので、特に問題なかった。気象条件は雨が上がり、日向は暖かいけど、日陰は寒く、風も強かったが、こんなものであろう。
今回、30kmまでは一定のペースで走って、そこから飛ばす、っていう作戦。中盤、ペースは落ち込んだ(維持しようとして、30kmからの失速が恐かったので抑えた)が、そのせいか30kmからは思い切って走れた。
20km過ぎた辺りから、腹が減って、バナナを取ろうとしたが、失敗。次の周回で取ろうとしたが、またも失敗。走りながらとるのは難しい。バナナを「ダー」と密集した感じで切って並べているので、取り難いのだ。できれば、指が入る感じで、離して並べて欲しかった。結局、水とスポーツドリンクのみ。
毎度のことながら、給水所で立ち止まって取る人がいるため、走りながら、その人を避けてとるので、コップがとりにくい。これも周回なので、周回遅れの人と一緒になり、他の大会では余りないことだと思う。
結果的に、何年か前のベイマラソンの自己ベストより1分30秒ぐらい遅かった。でも昨年より、6分ぐらい早かった。最近、昨年よりもタイムが悪いことが続いていたので、まあよかった。
抽選会、ハーフの慶州マラソン。ほとんどの人が帰ってしまってるのか、なかなか決まらなかった。今回のハーフ新設はなかなか鬼門だったようだ。
| 固定リンク
「マラソン」カテゴリの記事
- 第14回萩・石見空港マラソン全国大会(2021.10.18)
- 秋のもみのき森林公園マラソン (第4回)(2020.11.15)
- 第1回もみの木森林公園トライトレイル(2020.10.11)
- 第2回 夏の終わりの中央森林公園マラソン(2020.09.13)
- ナイキ ペガサス36(2020.05.27)
コメント
ハーフの抽選はもっと早くやるべきw
そりゃあ時間が経てば帰るよ(ーー;)
残ってる人がおかしいぐらいだよ
3時間ぐらい待つんだから
投稿: 当日フルで運ばれた(リタイヤ)人 | 2011年11月27日 (日) 02時59分
コメントありがとうございます。
ほんまにその通りでした。
最後まで残らず、帰ったのですが、
一体、決まったんですかね?
投稿: 管理人 | 2011年12月 8日 (木) 11時04分