歩いても歩いても
って、ウォーキングではなくて映画の話。
家族がそれぞれこだわりを持ち、長男の命日に帰ってくる。最初はそうも引き込まれなかったが、だんだん、特に樹木希林の演技に引き込まれる。
特に、長男は溺れた子どもを助けようとして死んだのだが、助けられたその子が成長して仏壇に参って帰った後、次男の阿部寛とのセリフがすごい。こわい。
全然知らなかったのだが、阿部寛の妻役の夏川結衣がよかった。
今日も休養。右足の甲の横がふくらんでいる・・というか腫れている。昨日に比べて、左足はよくなったが、右足のほうは痛みが増している。
でも、数年前の丹後100kmのあとは1ヶ月以上満足に走れず、フルマラソンも散々だった。そのときのことを思えば、ましかな
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 充電させてください。(2021.02.13)
- 雨(2021.01.24)
- アンダードッグ(2021.01.11)
- 家鳴り(2020.12.13)
- はりぼて(2020.10.18)
コメント
お疲れさまでした。
すごいですね、100キロなんて私には考えられない世界です。
御存じとは思いますが、休養には同時にストレッチが有効です。私はそれをサボっていて結局故障しました。
心配なのは右足ですね。治らないようなら病院に行った方が良いかもしれませんね。
投稿: おもちゃん | 2010年6月30日 (水) 14時13分
ありがとうございます!
今はアイシングで対応。
腫れていたけど大分、元に戻ってきました。
内出血していたのかな?
投稿: 管理人 | 2010年7月 2日 (金) 07時37分