« 谷亮子 | トップページ | レッドクリフ »

2010年5月11日 (火)

パロマ事件

 またまたニュースネタでごめん。

パロマの事件。というか、パロマの機械を不正に修理して死亡した事件に対する責任問題。

執行猶予付きの有罪。

 遺族の方には申し訳ないが、パロマの責任・・・・なのか?

 例えば、モデルガンを販売して、これを改造して人を殺傷したらモデルガンを製造していた玩具メーカーにも責任があるのか?改造しやすいモノだったということで。

 何かを不正に改造して被害が出た場合、改造した奴だけでなく、その元を製造したメーカーにも責任があるとしたら、厳しくないか?

 「指定店以外で修理した場合、それに関わる損害は一切認めません。」じゃだめなの?

 今日はは15km。時間を計らず気持ちよく走る。昨日は休養。

|

« 谷亮子 | トップページ | レッドクリフ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パロマ事件:

« 谷亮子 | トップページ | レッドクリフ »