疲労を抜く
今日は、坂の駆けおりをしようと思ったが、疲れていて2km走って挫折。往復4kmで終了。キロ7分近いペースだった。
足がどうのこうのというより、体全体がだるいのだ。
ベイマラソンまで大体10日前。よくフルマラソンが近づいたら「疲労を抜くべし~」なることが書かれているがどうなんだろう?今月のランナーズでは「2週間前からは10km以上走らない。」なんて事が書いてあったように思う。(ななめ読み)
当然、ランナーのレベルもあるけど、今までの練習量の半分くらいにするんだろうか?
走らないとちょっと不安になることと、余りにも走らないと逆に体が重く感じられるような気がする。
練習方法はいろいろあるけど「いい疲労の抜き方」なるものはどこかにないだろうか?単純に距離を半分くらいに落とすとか、距離は同じで完全休養の日を増やすとか・・・。
どうなんじゃろう?
| 固定リンク
コメント