テレビショッピング
インターネットニュースで、テレビショッピングの生電話で、客がぶち切れて商品をキャンセルしたのがニュースになっていた。
生放送のアクシデントって面白い。
世の中便利になもんで、これもyou tubeですぐ見ることができた。(が、著作権の関係ですぐ削除になるかもしれない。)以下その放送である。
しきりに「ゴールドカード」があることを強調しているが、それは「保証書」の代わりになるものではないのか?
そもそも「○○製」といった場合、ここではイタリアだが、イタリアの店で購入すればすべてイタリア製ということでもあるまい。しかし、多分イタリアでこのネックレスは造られているのだろう。こういう商品には「保証書」があるのが当然なのだろうか?よくわからない。
で、実話これが本題ではない。
それで、「テレフォンショッピング」と検索したら「日光テレフォンショッピング」という、何か古ーい映像があった。
「へー、昔のテレフォンショッピングかあ?何を売っていたんだろう?」と思い見たら、大爆笑であった。なんか、スネークマンショーのような感じ。以下その爆笑動画。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 信長協奏曲(2018.01.21)
- スターウォーズ 最後のジェダイ(2017.12.22)
- 君の名は(2017.10.07)
- 1960年代アニメ(2017.03.02)
- アキラ100%(2017.02.28)
コメント