ペース走
今日は休み。午前中にフォアアスリートのバーチャルパートナーで練習。20kmを5分30秒で設定。前回、といっても5月2日には20kmをキロ5分14秒くらいのペースで走っている。
2日間走っていないし、3日前も山登りだけだったので、体重は1.5kgぐらい増えていた。走り始めは例によって体が重かったが、5km過ぎたあたりから足が動くようになった。2日間走っていなかったせいもあるかも。
残り2kmがきつかったが、結果的にキロ5分02秒で走れた。その後、1kmジョグ。そして夕方軽く5km走ったので今日は合計26kmということになる。
ある程度のペースで走ると、腰とお尻が痛くなる。背中の中の筋肉痛もある。
昨年度までは土・日休みのパターンが多かったので、走行距離が稼げたのだが、今年度はそうもいかない。走行距離を落としてもタイムを落とさないようにするのが今年の目標なのだが、どうであろうか・・・。
ちょっとした時間を利用して、スクワットとかストレッチとかやればいいんだけどねえ。ランニングと違ってなんでこれは定着しなんだろうか?
それにしても、フォアアスリートは役に立つ。壊れたときのためにもう1つ買っておこうかと思ってしまう。これがなかったら、練習方法も違ったかもしれない。
| 固定リンク
「ランニング」カテゴリの記事
- こけちゃいました(2019.12.08)
- ナイキ効果(2019.12.04)
- あれ?(2019.11.23)
- ナイキズームフライ3(2019.11.14)
- ペース走(2019.11.06)
コメント