鳥取マラソン
今日は鳥取マラソン。朝、3時前に出発した。そんな時間なので道路もすいていて6時過ぎに到着した。
眠たいのとちょっと風邪気味なので、初めて『ユンケル』を買って飲んだ。800円もした。
それで、朝飯を車中で食べて受付に行った。それから1時間ぐらい仮眠。あわただしく準備して、会場に出かけた。ストレッチしてグランド1周。それからスタート。
5kmまで表示がないので、一体全体自分のペースがどうなっているのかよくわからなかったが、5km、10kmでのタイムを見ると結構早かった。「やばいな。」と思い自重した。多くの人に抜かれた気がする。でも、結果的に中間地点まで今までのなかでかなり速いペースで進んだ。
しかし、無理をしていない感じがして、とにかくこのペースで30kmまで押し通し、30kmからスピードアップを心がけた。ここで、何人か抜かれた人を抜き返した。(でも、記録を見ると30~35kmは失速してた)
35kmの段階で「仮にここからキロ5分だったら自己ベストを達成できるかどうか微妙。」と思い、必死になって走る。
結果的に、自己ベストを1分少々短縮することができた。今シーズンは、米軍基地マラソン、ベイマラソン、吉備路マラソンと20分を切れないどころか、初マラソンより記録の悪いこともあり、「俺はもう記録が伸びないのでは?」と思ったが、何とかベストを更新できてよかった。
でも、ベストを目指そうとするときつくなるなあ。
で、鳥取マラソンの記録がもう発表されていた。
一般の部です。http://www.nnn.co.jp/event/marathon/time/b-goal.html
| 固定リンク
コメント