35km
午前中走ろうとしたが、ついつい箱根駅伝復路を見始めてしまい、6区の早稲田と東洋大の抜きつ抜かれるを見入って、そのままずるずると最後まで見てしまった。
箱根駅伝については、ランニングが趣味になる以前は全く関心がなかったので知らないことがいろいろあったのだが、インターネットで調べてみていろいろわかったことがある。
さて、それはそれでおいといて・・・。
見終わって、走り出したのだが、いつものアップダウンのコースを走るのはちょっとしんどかたので、平地を中心に何往復かして35km走った。昨日走っていなかったのと、平地であったためわりと調子よく走れた。3時間9分20秒くらい。計算が間違っていなければ5分30秒を切るペースだろうか。ほぼ、イーブンペースで走れたと思う。途中、20kmぐらいで350mlのコーラを補給。同じ30km走でもいつものコースはアップダウンが激しくてなかなか6分を切るように走れない。
夜、子どもらが「めちゃイケ」を見ていたら、テレビの画面がおかしくなり、消えた。とうとうテレビが壊れてしまった。買って13年目。どうも年末年始に酷使したせいかもしれない。子どもらはボーゼンとしている。偶然にも昨日実家に帰ってみると液晶テレビを買っていて、クリアに見えて「すげえ。」と思っていたので、購入するのにちょうどよかったのかもしれない。
| 固定リンク
コメント