ベイマラソン
最悪な結果となってしまった。初フルマラソンよりタイムが悪かった。ここ最近20kmで自己ベストを出していたので、「調子いいのか?」と思っていたが、結果的にはいい練習ができていなかったのかもしれない。具体的には10kmや20kmや30kmのペース走ということだ。
まず、今回は「自己ベスト更新」が目標だった。そのためのキロ当たりのタイムも設定したが、これが設定どおりだったのは20kmまで。昨年はここからなんでか足が軽くなり後半もほぼ前半と同じペースで走れて自己ベストを達成したが、今回はここから大幅に失速した。
全く足が動かない。腰から下、特にお尻の上あたりが痛く締めつかられる感じがした。いつもなら、太腿の裏が痛いのだが今回は全くなし。どういうこと?
それとガス欠。結構食べていたつもりだったのに、15kmくらいから腹が減ってバナナを補給。正直、15kmからガス欠を感じること事態が、今回のレースの失敗を物語っている。(結局、これからいつも給水し、何度もバナナを食べた。それでレースが終了した後、牡蠣雑炊2杯と家から持ってきた弁当をバクバク食べて、家に帰っていつものように体重計ったら昨日より大体1kg少なかった。どういうこと?)
まあ、というわけで、30km時点でまだ12km走らなければいけないことに呆然とした。「棄権しようか・・・、いや歩いてでも完走した方がいいか・・今まで棄権はないけえ。」と考えながら、給水所では屈伸をしてちょこまか走った。へたしたら妻に抜かれるかと思った。
妻は、サブフォーを達成し大満足している。ヤバイ。
| 固定リンク
コメント