日米親善錦帯マラソン
今まで「岩国米軍基地マラソン」かと思っていたが、正式には「日米親善錦帯マラソン」だった。最近の在日米軍のことを考えると「親善」って・・・と思うが。
20日なので、あと2週間ちょっと。今回で3回目となる。1回目は3時間20分を切れたが、昨年は、後半失速して初マラソンより記録が悪かった。ただ、これを「フルマラソン」と考えるかは微妙である。私は、フルマラソンの回数としてはカウントしていない。
この大会に始めて参加したとき、その厳重な入場チェックから、「あちこちに戦車とか武器が見えるんか?」と思った。しかし、当たり前だがそんなものを野ざらしで放置していなかった。ただただ広い平地だった。2周してハーフの参加者がいなくなるととたんに寂しくなった。
今日は平地の20km。2時間3分少々。走り終わって右足の太腿が引きつった感じ。
| 固定リンク
« 偏頭痛 | トップページ | カーボローディング »
「マラソン」カテゴリの記事
- 第28回広島ベイマラソン(2019.11.17)
- 第36回白竜湖ふれあいグリーンマラソン(2019.11.03)
- 第36回八幡高原 聖湖マラソン(2019.09.01)
- 第7回ベトナム・ダナン国際マラソン(その2)(2019.08.14)
- 第7回ベトナム・ダナン国際マラソン(その1)(2019.08.13)
コメント