しまなみ海道100km
相方がマラソンに目覚め、フルを2度完走。さらにウルトラに挑戦したいと言い出した。
それで、「しまなみ海道100km遠足」に応募した。私は仕事があるかもしれないので、今回はサポートに回る予定。
それで、今日は下見のために「しまなみ海道」を車で走った。
走る前はずっと橋の横か下に歩道があって橋と並行して走るのかと思ったら、そうでもなかった。 島の普通の道も走るようだ。
因島1
多田羅
来島
で、ここがゴールなのか?
向かいはフジグランのインターネット喫茶だった。
もし、私がサポートできない場合、
相方は、ここで朝一番の尾道行きのバスまで時間をつぶす予定にした。
という計画だけど、これであっているのだろうか?さらにリタイヤしたら自力でゴールまで来るようにとのことだが、公共交通機関は何があるのだろう?不安。
参加した人いませんか?あと、何を(いくら?)持って走ればいいんだろう?
| 固定リンク
« サブスリー | トップページ | フルマラソンの練習 »
「マラソン」カテゴリの記事
- オフ(2018.03.28)
- 世羅しらさぎマラソン 2018(2018.03.18)
- 鳥取マラソン パート2(2018.03.13)
- 2018鳥取マラソン パート1(2018.03.12)
- 第21回笠岡ベイファームマラソン(2018.02.04)
コメント