« 減量 | トップページ | 名古屋国際女子マラソン »

2008年3月 7日 (金)

走らない人

フルマラソンを完走した頃、久しぶりにあった人に「痩せたねえ。病気?」とよく言われた。で「走っているんですよ。」

「どれくらい?」

「この前フルマラソン完走しました。」

「タイムは?」

「3時間30分をなんとか切るぐらいでした。」と。

ここで反応が2つに分かれる。少しでも走ったことのある人は「へーすごいね。」と言ってくれるが、走ったことのない人は「えっ、遅いね。」とか「2時間20分ぐらいじゃないの?」ととてつもないことを言ってくれる。「いやいやいやいやいや、2時間20分前後で走れるのなら、こんなところいないって!」と言うが、いまいちピンときていないようだ。テレビで「2時間10分を切りますかねえ。」とか言っているから、マラソンランナーは2時間少々で走る人と思っている。

今までで、「えっ、それだけ!?」って思ったのは、久々にあった会社の先輩との近況報告で、「100km走った。」といったのに「へーそう。ところで・・・。」と全く別な話をし始められたことがある。まあえーけど。

今日の練習は、右足太腿が痛いので5kmのウォーキング。休養のつもり。

|

« 減量 | トップページ | 名古屋国際女子マラソン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 走らない人:

« 減量 | トップページ | 名古屋国際女子マラソン »